作品を掲載する |
作品の投稿は、「新規投稿フォーム」で行うことができます。 STEP 1 展示ルームを開き、最上部の右端にある[新規投稿]をクリックします。 ![]() STEP 2 新規投稿画面が開きますので各項目を記入し、作品を添付して、[投稿]ボタンを押します。 ![]() 1.制作者情報の入力 @ 名前/制作者 作品の制作者名を入力します。
※ 未入力の場合は「名無し」と表示されます。 A 修正キー 修正キーは展示ルームのパスワードと同じものを入れてください。
※ 修正キーは、公開済みの作品を編集したり削除するときに必要になります。 B メール 公開範囲を信頼できる人たちに限定している場合を除いて空白にしておくことをお勧めします。
C URL あなたのホームページやブログなどのURLを記入します。
2.作品の掲載 D 画像 [参照]ボタンを押して、展示したい画像を選択します。
E カテゴリ 選択肢から選んでクリックします。
※ 選択肢は、展示ルーム管理画面で設定したものが表示されます。 ※ 適当な選択肢がない場合は、展示ルーム管理画面(参照:展示ルームの管理・設定⇒STEP3のE)で、任意の選択肢を追加してください。 F 画像回転 画像の向きを変えたいときに選択します。
G タイトル 作品のタイトルを入力します。
H 画像(作品)の説明 作品の説明文などを記入します。
※ ここに書いた文書は作品の下に表示されます。(通常表示のとき) ※ 文字数に制限がないため、詩画集などを企画することもできます。 I 色 作品の枠の色を選択します。
※ 投稿フォームは6つ表示されますので、一度に6件までまとめて投稿できます。 この場合は、どのフォームの[投稿]ボタンを押しても一括登録されます。 ※ 写真作品の場合、編集フォームから撮影データ表示の追加設定ができます。 参照:作品を編集する ⇒ |